スポンサーリンク
コンプレックス

アロマで汗の体臭対策!手作りデオドラントスプレーの3レシピと作り方

 

 

こんにちはアロマ薬剤師のふみやです!

今回はアロマオイル(精油)で作る、デオドラントスプレーをご紹介したいと思います。梅雨の時期や夏場など、汗をかいたときに臭いが気になる方は多いのではないでしょうか?

「最近自分の臭いが気になってきた」

「普段は気にならないのに、汗をかいた時に臭いが気になる」

そのようなお悩みをお持ちの方に、臭いの原因から考える、手作りデオドラントスプレーのおすすめポイントと、シーン別のレシピもご紹介していきますので、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

 

においの原因

 

汗をかいた時に、汗が臭いと思っているかたは多いのではないでしょうか?

もともと汗は無臭なんです!

 

においの原因は、汗や皮膚の汚れを細菌がエサにすることによって、ニオイを発生させます。

汗は「エクリン汗腺」、「エポクリン汗腺」から分泌されますが、運動などによって出される全身の汗は、主にエクリン汗腺から出ています。エクリン汗腺からでる汗の90%以上は水分で、少量の塩分が含まれています。しかしながら汗の量が増えていくにつれ、細菌が繁殖しやすくなり、細菌から臭いが発生していきます。エポクリン汗腺からでる汗が過剰になり、細菌と混じり合うことによって臭いを発生するのが「ワキガ」になります。

このことからも汗によって感じる臭いを予防するためには、「汗を抑える」、「菌を繁殖させない」ことが重要になります。

ワキガが気になる方はこちらを参考にしてみてください。→【アロマでワキガ対策】ワキガの原因と治療・簡単セルフチェック

 

 

 

 

 

手作りアロマデオドラントスプレーの作り方

 

アロマオイル(精油)で手作りデオドラントスプレーを作ることのメリットは、抗菌作用のあるアロマオイルや、汗の量を調整してくれる成分を持っているアロマオイルをブレンドできることにあります。

汗の臭いを原因から抑える素晴らしい効果に加え、お好みの香りにブレンドできたら、香りも楽しめ一石二鳥になるのです。

 

【用意するもの】
  • 無水エタノール:5ml
  • 精製水:45ml
  • エッセンシャルオイル:10滴
  • スプレー容器(50ml用)
【作り方】
  • スプレー容器に無水エタノール入れる
  • スプレー容器にエッセンシャルオイルを加え、軽く容器振る
  • 精製水を加え、容器に蓋をして、再度混ぜ合わせる
【保存方法】
  • 使用前に振ってから使う
  • 2〜4週間を目安に使い切る
【ポイント】
  • 無水エタノールや精製水は薬局、ドラッグストア、アロマ専門店、ネットで購入可能
  • (精製水が購入できない場合は浄水器の水、もしくは水道水で代用)
  • (無水エタノールが購入できない場合は、市販のウォッカで代用)

 

 

 

 

【シーン別】手作りアロマデオドラントスプレーの3レシピ

 

フローラルな香りを普段使いに

  • ゼラニウム・エジプト 4滴
  • ラベンダー・アングティフォリア 4滴
  • セージ 2滴

 

いずれのアロマオイル(精油)も抗菌作用が期待できることや、ゼラニウム・エジプトとラベンダー・アングスティフォリアのフローラルな香りによって、リラックス効果が期待でき、普段使いにおすすめなレシピです。セージには汗の量を調節してくれる作用もあります。

 

夏場のお出かけやアウトドアに

  • ペパーミント 4滴
  • ユーカリレモン 2滴
  • パルマローザ 4滴

 

ペパーミントにはスッキリした清涼感のある香り、冷却作用があることに加え、防臭効果・抗菌作用も期待できます。ユーカリレモンには蚊が嫌がる匂い成分を含んでいるため、特に屋外へのお出かけやアウトドアの際におすすめのレシピです。パルマローザには抗菌作用に加え、汗の量を調整してくれる作用があります。

 

仕事のプレッシャーを感じた時に

  • オレンジ・スイート 4滴
  • ティートゥリー 3滴
  • ローズマリー・シネオール 3滴

 

ティートゥリーとローズマリー・シネオールには高い抗菌作用があり、ティートゥリーにはワキガの原因菌に対する効果も確認されています。オレンジ・スイートとローズマリー・シネオールによって爽やかな香りになり、リフレッシュ効果も期待できるため、仕事の緊張やプレッシャーで汗をかいた時におすすめです。

 

ふみや
ふみや

ブレンド割合などは目安なので、お好みの香りにアレンジしてみてください。お好みの香りにブレンドしたい時はこちらの記事を参考にしてみてください。→【記事まとめ】調香師が使う簡単ブレンドアロマオイルの作り方と3つのコツ

 

 

 

 

おすすめ商品

 

アロマデオドラントスプレーを作る時間がなかったり、アロマテラピーをやったことがない方は、まずは市販の商品から試してみるのも良いでしょう。

 

生活の木「シトロネラ ボディースプレー」

生活の木から発売されている「シトロネラ ボディースプレー」には、汗の量を調整するパルマローザ、抗菌作用の強いティートゥリーのアロマオイルがブレンドされています。蚊が嫌がる香りの成分を持っているユーカリレモンもブレンドされていて、爽やかな香りに仕上がっています。特にアウトドアの際におすすめです。

 

 

NEAL’S YARD(ニールズヤード)「レモン&コリアンダーデオスプレー」

NEAL’S YARDから発売されている「レモン&コリアンダーデオスプレー」はレモンやグレープフルーツ、ライムが、汗の不快感と一緒に気分までリフレッシュしてくれる香りです。柑橘類の抗菌作用や防臭効果に加え、ハルマローザもブレンドされていますので、汗の量も抑えてくれる効果も期待できます。普段使いや仕事中におすすめです。

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

手作りアロマデオドラントスプレーの効果や、シーン別のレシピに関してご紹介させていただきました。ご自身で作ることもとても楽しいので、ぜひご自身でクラフトしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました