スポンサーリンク
家庭のアロマ

柑橘系と4種類のアロマでゴキブリ対策!研究で判明した虫除けの香り

 

こんにちはアロマ薬剤師のふみやです。今回は【柑橘系と4種類のアロマでゴキブリ対策】研究で判明した虫除けの香りをご紹介したいと思います。カサカサっと音がしたときに、ふり返るとゴキブリが…。そんな恐怖体験をしたかたも多いのではないでしょうか?

そうならないためにもアロマテラピーを活用することがオススメです。アロマオイルの香りは人にとって、心地よく癒しを与えてくれますが、ゴキブリにとっては刺激臭となる香りがあります。心地よい香りを楽しみながら、ゴキブリ対策をできるのであれば活用しない手はありませんね。実際に行われた研究において、ゴキブリ対策に効果的であったアロマオイルや、アロマテラピーの使い方をご紹介しますので、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

 

【ゴキブリ対策に使いたい】柑橘系と4種類のアロマオイルとは

 

柑橘系(グレープフルーツ、レモンなど)、ミント、フェンネル、ベチバー、ウインターグリーンのアロマオイルを使うことによって、ゴキブリに対する忌避作用が認められています。

これらのアロマオイルに含まれる成分は、人にとって心地よい香りだと感じますが、ゴキブリにとっては刺激臭であるため、虫除け効果があります。アロマオイルにはゴキブリに対しての殺虫効果はありませんが、ゴキブリを近寄ってきにくくすることができます。

参照:日本ハッカ油およびスペアーミント油(スコッチタイプ)中に含有するゴキブリ忌避物質、天然精油に含まれるゴキブリ忌避物質と関連化合物の忌避性、ベチバー精油中に含有されるゴキブリに対する忌避活性物質、柑橘精油類のチャバネゴキブリ、ワモンゴキブリおよびクロゴキブリに対する忌避活性

 

 

 

 

 

なぜゴキブリ対策にアロマテラピーが良いのか

 

アロマテラピーを使ったゴキブリ対策を使うメリットとしては、天然有効成分を活用するため、「人への被害が少ない」「香りを楽しめる」などが考えられます。

家庭用殺虫剤は、人への被害を審査したうえで医薬品・医薬部外品として承認されており、虫に対して使う量であれば、人への被害がないことが確認されています。しかしながら家庭用殺虫剤には、ゴキブリを退治するために、有害物質であるピレスロイド系化合物や、有機リン系化合物が使用されているため、大量に使用すると健康被害が現れることがあります。また赤ちゃんや小さい子供がいる、ペットを飼っているご家庭では、誤飲などによる健康被害が報告されているため、可能な限り殺虫剤は使用したくないと考える人も多いのではないでしょうか。アロマテラピーを活用することによって、殺虫剤の出番を減らし、ゴキブリを近寄らせないようにすることが大切なのです。

こんな方にアロマテラピーはオススメ

  • 赤ちゃん、小さい子供がいる
  • ペットを飼っている
  • 殺虫剤をなるべく使いたくない
  • 殺虫剤の香りが苦手

 

 

 

 

 

【知っておきたい】柑橘系と4種類のアロマオイル

 

ゴキブリ対策としてアロマテラピーを使うときは、ゴキブリが嫌がる香り成分を持ったアロマオイル(精油)を使い、100%天然由来のアロマオイルを選ぶようにしてください。

アニスやバニラはゴキブリが好きな香りであり、アロマオイルのなかでもゴキブリ対策には逆効果になってしまうものがあります。また100円均一などで販売されているアロマオイルは、合成香料が使用されており、ゴキブリに有効な香り成分を含んでいない可能性があります。精油もしくはエッセンシャルオイルと記載されて天然由来のアロマオイルを選ぶようにしましょう。

 

柑橘系アロマオイル

グレープフルーツレモンなどの柑橘系のアロマオイルに含まれる「リモネン」は、果皮に含まれる香り成分で、人にとっては心を落ち着かせリラックスさせてくれたり、安眠をサポートしてくれる嬉しい成分です。爽やかなフレッシュな香りは、ゴキブリが苦手としていますが、多くの人に好まれる香りであるため、とても使いやすいアロマオイルになります。研究でのゴキブリの忌避効果は70〜96%であり、レモンには殺虫効果が確認された研究もあります。

 

ミント

ペパーミントスペアミントハッカ油などのミント系のアロマオイルは、ゴキブリが嫌がる香りの代表格。メントールなど複数のゴキブリ対策に有効な成分を持っており、アロマテラピー経験者のなかでは、ミント系のアロマオイルは好まれて使われています。爽快感のあるスッキリとした香りは清々しい気分にさせてくれるため、香りを楽しむにもピッタリです。ペパーミントはお風呂場や水回りにできる「赤カビ」にも効果的なので、水回りのゴキブリ対策と防カビ対策として活躍してくれます。

 

フェンネル

和名では茴香(ウイキョウ)と呼ばれ、魚料理などのさまざまな料理にも使われる植物から抽出されるフェンネルは、trans-アネトールの成分を多く含み、ゴキブリを遠ざけてくれます。甘く爽やかなハーバル調の香りは、落ち込んだ気分を回復させてくれる作用があり、trans-アネトールは女性ホルモン(エストロゲン)に似た作用を持っているため、月経困難症、更年期障害の軽減にも効果的。女性に嬉しい特徴を持っているアロマオイルのひとつです。

 

ベチバー

イネ科の植物でるベチバーは、雨の中の森を散策しているようなウッディ調の香りが特徴的で、アロマオイルは粘度が高く少しドロッとしています。男性用の香水にも使用されるベチバーは、ゴキブリに対する非常に高い忌避作用を持っているとされ、一部の研究では100%の忌避効果が確認されています。シロアリにも効果があるため、害虫対策として多方面に活躍してくれるアロマオイルです。ゴキブリにはセスキテルペンアルコール類を多く含む、ハイチ産やブラジル産がより効果が高いとされています。

 

ウインターグリーン

ウインターグリーンは湿布のような強いメントール調の香りを持っており、眠気覚ましにピッタリです。ゴキブリが嫌うサリチル酸メチルの成分は、医薬品の湿布剤にも使用されており、筋肉痛、関節痛、肩こりなどにも優れた効果を発揮します。香りを使用する時間帯は日中が最も良いでしょう。

 

 

 

 

 

【虫除けの香りでゴキブリ対策】アロマテラピーの使い方

 

ゴキブリ対策にアロマオイル(精油)を活用する方法を4つご紹介したいと思います。いずれも簡単な方法なので、柑橘系(グレープフルーツ、レモンなど)、ミント、フェンネル、ベチバー、ウインターグリーンなどを使って、ぜひ試してみてください。

 

ガーゼやコットンに直接アロマオイルを垂らす

最もシンプルな方法ですが、ガーゼやコットンにアロマオイルを1〜2滴垂らして、ゴキブリが出てきそうな、ゴミ箱や玄関の周りに設置するだけでゴキブリ対策になります。この方法であればアロマテラピーを行ったことがない方でも、気軽に試すことができます。

 

アロマディフューザーで香りを楽しむ

アロマディフューザーを使って、アロマオイルの香りを部屋に満たしてあげることも効果的な方法です。アロマオイルの有効成分を活用するために、熱や水を加えない超音波タイプのアロマディフューザーを使うと良いでしょう。ゴキブリ対策に効果的なアロマオイルから、ご自身が好きな香りを選んで、香りを楽しみながら使ってみてください。生活の木から発売されている「アロモアミニ」はコンパクトサイズで可愛らしいデザインになっていて、生活の木のアロマオイル5ml、10mlボトルを直接取り付けられるので便利です。熱や水を加えないため、アロマオイル本来の香りを楽しむことができ、約6畳~12畳の空間をカバーしてくれます。広いお部屋には40畳まで香らせるころができる「アロモア」がオススメ。生活の木のアロマオイル10ml、30mlボトルを取り付けることができます。

 

 

アロマスプレーで気になる部分にシュッとひと吹き

アロマスプレーを作ることで、ゴキブリが出そうな場所にシュッとひと吹きするだけで、簡単にゴキブリ対策ができます。お風呂場、水回り、窓際など、気になるところに幅広く活躍してくれます。

除菌アロマスプレーの作り方

【用意するもの】
  • 無水エタノール:20ml
  • 精製水:10ml
  • アロマオイル(精油):18滴
  • スプレー容器
【作り方】
  • スプレー容器に無水エタノール入れる
  • スプレー容器にアロマオイルを加え、軽く容器振る
  • 精製水を加え、容器に蓋をして、再度混ぜ合わせる
【保存方法】
  • 使用前に振ってから使う
【ポイント】
  • 無水エタノールや精製水は薬局、ドラッグストア、アロマ専門店、ネットで購入可能
  • (精製水が購入できない場合は浄水器の水、もしくは水道水で代用)
  • (無水エタノールが購入できない場合は、市販のウォッカなどで代用)

 

 

アロマ重曹をセット

アロマオイルの香りでゴキブリ対策ができることに加え、万が一ゴキブリが侵入してきたときも、守ってくれるアロマ重曹。ゴキブリが重曹を食べることで、殺虫効果もあることがわかっており、クローゼットや下駄箱に置いておくと心強い味方になってくれます。

アロマ重曹の作り方

  1. ガラス容器に重曹100gを入れる
  2. アロマオイルを10〜20滴加える
  3. ガラス容器の蓋をしめ、重曹とアロマオイルがしっかり混ぜる

重曹とアロマオイルがダマになっているときは、割り箸などで混ぜるとダマがなくなります。作ってからすぐに使うこともできますが、数日寝かせると重曹とアロマオイルが馴染んできますので、できれば寝かせてから使うようにしてください。衣装ケースにはアロマ重曹をティーパックに入れ、クリップなどで漏れないように止めて使うこともオススメです。アース製薬から天然ハッカ油を使った「ナチュラス 天然ハーブのゴキブリよけ 」が発売されていて、こちらの商品を試してみることも良いと思います。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

「【柑橘系と4種類のアロマでゴキブリ対策】研究で判明した虫除けの香り」をご紹介させていただきました。オーガニックの力を借りたアロマテラピーは、ゴキブリ対策に効果的です。簡単な方法でもアロマオイルは使うことができますので、ぜひ試してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました