こんにちはアロマ薬剤師のふみやです。今回は【アロマオイルで防カビ対策】研究で発表された赤・黒カビへの除菌作用をご紹介したいと思います。
一日の疲れを癒すためにお風呂に入ろうとしたら、カビを発見してガッカリ…。そんな経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?毎日使うお風呂だからこそ清潔にしたいものですよね。アロマオイルの中には、お風呂や水回りでみかける赤カビや黒カビに対して、研究で除菌効果が認めらたものがあります。それぞれのカビに対して効果的なアロマオイルがありますので、ぜひ読んでみてください。
お風呂や水回りにカビはなぜ発生するのか
お風呂や水回りでは一般的に赤カビと黒カビが発生しやすく、実は赤カビとよばれているものは「ロドトルラ」とという酵母菌の一種や、「メチロバクテリウム」とい細菌の一種で、正確にはカビではありません。赤カビはシャンプーボトルの底や床などに住みつき、水分だけでも増殖できる特有の性質があるため、繁殖力が強く、こまめに掃除をしないと一気に広がってしまいます。また赤カビが黒カビの発生源になることもあります。一方で黒カビは「クラドスポリウム」とよばれるカビの一種で、湿気があるところを好んで繁殖します。
カビが繁殖する理由
赤カビは水分だけでも増殖することができるぐらい繁殖能力が高く、人の皮脂などや汚れを栄養源として増殖します。黒カビと同様に温度が20〜30度、湿度が70%以上であると繁殖しやすく、どちらの条件も揃っている、お風呂場が絶好の繁殖場所となってしまうのです。カビによる汚れは掃除することによって取り除くことができますが、表面をこすっただけでは根強いカビが残ってしまいます。そのためまたすぐに増殖するので、しっかりとそれぞれのカビを除菌することが大切になります。
【アロマオイルで防カビ対策】赤・黒カビへの除菌作用
アロマオイル(精油)には優れた除菌作用があり、研究によって赤カビと黒カビそれぞれに対して効果が認められたものがあります。アロマオイルに含まれる成分には、カビの胞子の発芽・形成を阻害する効果や、菌糸の成長を停止される効果があり、カビの発生を抑制することができます。
赤カビに効果的なアロマオイル
- ローズマリー
- ティートゥリー
- ペパーミント
これらのアロマオイルが黒カビに対して効果的です。なかでもペパーミントの除菌作用が優れているとの研究結果があります。
黒カビに効果的なアロマオイル
- レモングラス
- タイム
- ローズウッド
- シナモンリーフ
- ラベンダー
- ティートゥリー
- フェンネル
- ユーカリ
これらのアロマオイルが黒カビに対して効果的です。なかでもレモングラス、タイム、ローズウッド、シナモンリーフのアロマオイルは香りだけでも、30日間カビの発生を抑制した研究結果があるほどです。
カビはお風呂の天井にも住み着いており、目の前のカビを取り除いても、天井のカビが床に落ちてきてふたたび発生してしまいます。アロマオイルの香り成分でも除菌効果があるのは、防カビ対策にピッタリなのです
赤・黒カビに対して除菌作用のあるアロマオイルをブレンドする
赤・黒カビに対して除菌作用のあるアロマオイル(精油)をブレンドして使うことがオススメです。アロマオイルの除菌作用は優れていますが、得意とするカビや雑菌の種類が異なることがあるため、さまざまな角度からカビを攻撃するために、数種類のアロマオイルをブレンドして使いましょう。
赤カビは「ロドトルラ」とという酵母菌の一種や、「メチロバクテリウム」とい細菌の一種が原因で、黒カビは「クラドスポリウム」とよばれるカビの一種が原因であるとご紹介させていただきましたが、その他の雑菌がカビの原因になることがあります。カビや雑菌の種類によって水に溶けやすい成分が効果的であったり、油に溶けやすい(水に溶けにくい)成分が効果的であったりしますので、複数の種類のアロマオイルを使用することが、防カビ対策の観点から大切になります。
そのため赤カビに除菌作用のあるアロマオイルを1〜2種類、黒カビに除菌作用のあるアロマオイルを1〜2種類選んで、3種類程度のアロマオイルをブレンドすると良いと思います。カビの発生を抑制するためにアロマスプレーを使ったり、カビが生えてしまった時にアロマクレンザーなどを使うと、香りを楽しみながら防カビ対策を行うことができるのでオススメです。
いかがだったでしょうか?
「【アロマオイルで防カビ対策】研究で発表された赤・黒カビへの除菌作用」をご紹介させていただきました。みなさんのお悩みの解決に少しでもお役に立てると嬉しいです!アロマテラピーには香りを楽しむだけでなくさまざまな効果があります。アロマオイルの天然のチカラを借りて、オーガニックで素敵な生活を送れるように、ぜひアロマテラピーを取りいれてみてください。ご紹介した防カビ対策以外にも生活で使えるアロマテラピーをご紹介していますので、興味がありましたらご覧ください。
参照:住宅内水周りに発生するピンク色汚染の原因微生物に対する精油の抗菌・抗真菌効果、住宅内水周りに発生するピンクスライム形成菌の特 性と精油による抑制効果、20種の精油の微生物に対する制菌効果、天然植物精油の気体状態での衣類汚染カビの発育阻止効果