スポンサーリンク
ハッピーライフ

自宅のお風呂でできる!アロマオイルで簡単サウナ効果の作り方

 

 

こんにちはアロマ薬剤師のふみやです。今回はお風呂でもアロマオイルによって、サウナ効果の作り出す方法をご紹介したいと思います。

人気のサウナですが、感染症が怖くて出かけられなかったり、忙しくてなかなかサウナに通えない方もいらっしゃるのではないかと思います。

そんな方のために、簡単にご自宅でもできる方法を考えましたので、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

 

サウナの効果とは

 

サウナには様々な効果があるとされていますが、主に身体が温まり、血行が良くなることによって効果が得られます。

 

肩こりの解消

身体が温めることによって、血管は拡張し心拍数が高くなります。すると体内をより多くの血液が循環するので、筋肉に流れる血液も増え、血行が良くなります。肩こりは、ストレス、疲れ、運動などで筋肉が緊張し、血液が流れにくくなって生じているため、サウナによって肩こりの改善が期待できるのです。

 

美肌・美容効果

身体が温まることで血行が良くなり、汗をかきデトックス効果がうまれます。血行が良くなることによって全身への栄養素の供給が良くなりますし、汗をかくことで吹き出物や肌荒れの原因となる老廃物を流すことができ、美肌や美容に良いとされています。

 

リラックス・疲労回復

日々のストレスや緊張によって、筋肉が硬くなってしまっている状態から解放されることで、リラックス・疲労回復が期待できるとされています。また汗をかくことで疲労物質の排出を促す効果も期待できます。

 

免疫力アップ

身体に熱が加わると、HPS(ヒートショックプロテイン)が生成されるとの報告があります。HPSは免疫細胞を増やしたり、損傷した細胞を修復することで、免疫力をアップされるタンパク質であるとされており、HPSは入浴によっても増加することが期待されています。

 

ふみや
ふみや

サウナには本当に様々な効果がありますね!サウナは「血行促進」、「発汗」、「リラックス」、「免疫力アップ」などの作用にとって、効果が期待できると考えられます。

入浴によっての効果もありますので、詳しくはこちらをご参考にしてください。→いつものお風呂を効果的に!簡単手作りアロマ入浴剤の作り方

 

 

 

 

 

サウナ効果を作るアロマオイル(精油)

 

ここからはサウナの主な作用である「血行促進」、「発汗」、「リラックス」、「免疫力アップ」において、おすすめのアロマオイル(精油)をご紹介していきたいと思います。

 

血行促進

シダー

血液の流れを促進するとともに、リンパや静脈の滞り(とどこおり)を除去してくれる効果があるシダー。そのため、冷え性や足のだるさ、ダイエットマッサージなどにも使用されます。森林を思わせる甘い香りがあるアロマオイルですので、サウナの香りに近くなります。

 

シナモンカッシア

お菓子などにも使われるシナモンの香りを楽しめるシナモンカッシア。身体を温める作用があるケイ皮アルデヒドを含んでいたり、血液の流れを促進するクマリン類、免疫力アップなどさまざまな効果が期待できるアロマオイルです。ただし、皮膚を刺激する作用もあるので敏感肌のかたは低濃度で使うようにしてください(目安2〜3%以下)。

 

タイム・ツヤノール

タイム・ツヤノールは毛細血管のを拡張して、血行を促進するとともに、身体を温める作用も期待できます。日本でも古くから、身体を強壮するハーブとして使用され、スーッとした香り爽やかな香りをしています。免疫力アップの効果も期待できます。

 

 

発汗

マジョラム

マジョラムは毛細血管や平滑筋を拡張されることによって、身体を温め、発汗を促します。スパイシーな香りが特徴で、精神的なストレスにもおすすめのアロマオイルです。

 

レモングラス

毛細血管や平滑筋を拡張されることによって、身体を温め、発汗を促します。レモングラスはレモンに似た香りをしており、ハーブティーやトムヤンクンの香り付けなどにも使用されますが、レモングラスのアロマオイルは鎮痛作用や抗炎症作用が強く、肩こり解消にも用いられます。

 

 

リラックス

イランイラン

イランイランはオリエンタルな甘美な花の香りで、リラックス効果に優れています。また筋肉の痛みを和らげたり、皮脂の調整も期待できるアロマオイルです。

 

プチグレン

オレンジ・ビターの葉から採れるアロマオイルで、柑橘系のフレッシュな香りは憂鬱な気分を解消してくれます。プチグレンは皮膚の再生を促す成分を含んでいるため、美肌効果も期待できます。

 

 

免疫力アップ

パルマローザ

パルマローザはバラに似た香りから、化粧品や香水にも使用されるアロマオイルです。免疫力をアップされる作用があり、抗菌作用からスキンケアにも用いられます。

ラヴィンツァラ

ラヴィンツァラは爽やかなツーンとした香りが特徴のアロマオイルで、免疫力アップに非常に優れており、感染症予防にも使用されます。またリラックス効果や安眠に良いとされています。

 

※効果はアロマテラピー協会NARD「ケモタイプ精油小事典」等を参照

 

 

 

 

 

サウナ効果を持つアロマ入浴剤の作り方

 

サウナ効果があるアロマオイル(精油)をご紹介しましたが、それらをご自宅で使用される際には、アロマ入浴剤にすることがおすすめです。アロマ入浴剤を使ってお風呂に入ることによって、サウナのように全身への作用が期待できます。

【用意するもの】
  • キャリアオイル もしくは 乳化剤:20ml
  • アロマオイル:10滴
  • ガラス容器(20ml用)
【作り方】
  • ガラス容器にキャリアオイルを入れる
  • ガラス容器にアロマオイルを加え、軽く容器振る
【ポイント】
  • 入浴2〜3回分になります。
  • アロマオイルを15〜20滴程度まで増量可能

 

アロマ入浴剤の注意点などの詳細はこちらの記事をご参考にしてくださいいつものお風呂を効果的に!簡単手作りアロマ入浴剤の作り方

 

 

おすすめ商品

ご自身にあったアロマ入浴剤を作る楽しみはありますが、作るお時間がない方や、アロマテラピーをやったことがない方は、まずは市販のアロマ入浴剤を試してみることも良いと思います。

アロマオイル(精油)の品質が良いものがブレントされているアロマ入浴剤は、アロマ雑貨店などで購入が可能です。なかでもケンソーはプラナロムのアロマオイルを使用しており、100%オーガニックかつ高品質なオイルになっていて、私はよく使用しています。

 

ウォームアップ

ウォームアップは、ご紹介したレモングラス、シナモンカッシア、イランイランに加え、免疫力アップが期待できるニアウリ・シネオールが配合されています。シナモンの香りやイランイランの花の香りが、優しく包んでくれるような仕上がりになっています。

 

 

モルファン

モルファンは、ご紹介したイランイラン、ラヴィンツァラに加え、血液の流動を促すオレンジ・スウィートが配合されていて、柑橘系の甘い香りは、誰にでも親しみやすい香りになっています。

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

ご自宅でサウナ効果を楽しむために、少しでもお役にたてると嬉しいです!

お出かけできない時に、ぜひとも試してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました