こんにちはアロマ薬剤師のふみやです。今回は【アロマでダニ対策】研究で効果があったアロマオイルのダニよけスプレーをご紹介したいと思います。
ダニは嫌だけど殺虫剤は使いたくない…そんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?そんなときにはアロマテラピーがオススメです。天然のアロマオイル(精油)にはダニが嫌がる成分や効果を持っています。ダニに対して有効なアロマオイルが研究論文で発表されましたので、その研究をもとにダニよけスプレーの作り方をご紹介したいと思います。ぜひ読んでみてください。
ダニが増える原因とダニが多い場所
ダニは「高温」と「多湿」になる場所を好み、温度は20〜30℃、湿度は60〜80%で繁殖しやすい環境となります。特に温度25℃以上、湿度60%以上では、6週間でダニが150倍になるという研究もあります。ダニを繁殖させないためにも、梅雨や夏場の時期は特に注意したいですが、冬場でも暖房や加湿器を使うので1年を通してダニ対策を行う必要があります。
ダニの好物
ダニの種類によって好物は少し異なりますが、主にはホコリ、人のフケ・アカ、食べ物の残りカス、カビなどが好物です。
ダニの多い場所
カーペット、布団や枕、ソファー、畳、ぬいぐるみ、ペットなどに多く潜んでいます。特に布団や枕などに多く潜み、ダニによるアレルギーが問題視されています。お布団の中で寝返りをすると8〜10倍ものダニアレルゲンが空気中に飛び散ってしまうとのデータも…。
ダニよけに効果的なアロマオイルの香り
シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ゼラニウム、レモングラス、ユズのアロマオイル(精油)を使った、アロマスプレーを使うことでダニに対する忌避効果が確認されました。またアロマオイルに含まれるリモネンやアネトールの成分にも、ダニに対する忌避効果が認められました。リモネンはオレンジやレモンなどの柑橘系のアロマオイルに多く含まれ、アネトールはスターアニスやフェンネルのアロマオイルに多く含まれる成分です。
研究内容①
日本アロマ環境協会(AEAJ)が行なった研究で、ヤケヒョウヒダニ1万匹に対して、シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ゼラニウム、レモングラス、ユズのアロマオイルを5%に希釈したスプレーを、ろ紙に含ませシャーレに置き、アロマオイルを使わない場合と比べ、ろ紙に侵入したダニの数を比較した。結果としてシトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ゼラニウム、レモングラス、ユズを使った場合にダニに対する忌避効果が確認された。
研究内容②
タテツツガムシ、キチマダニ、タカサゴチマダニに対して、アネトール、柑橘系アロマオイル、シトロネラ、ヒバ、リモネンなどのアロマオイルや成分を使って、ダニの活動停止作用と忌避効果を比較した。
ダニの行動停止効果
タテツツガムシはアネトール・シトロネラ>リモネン・柑橘系アロマオイル>ヒバ。タカサゴチマダニ/キチマダニは柑橘系アロマオイル・リモネン>アネトール>シトロネラ>ヒバの順で活動停止効果が認められた。
ダニの忌避効果
タテツツガムシはリモネン>アネトール>シトロネラ>柑橘系アロマオイル>ヒバ油。タカサゴチマダニ/キチマダニは柑橘系アロマオイル>アネトール>リモネン>シトロネラ>ヒバ油の順で忌避効果が認められた。
ダニの種類によってもアロマオイルの効果が違うようです。アロマにはダニを駆除する作用をがありますので、こちらの記事もよかったら参考にしてみてください→【手作りアロマでダニ対策】ダニ駆除に効果的な5種類のアロマオイル
研究から考える効果的なダニよけスプレー
ここからはご紹介した研究をもとに、アロマスプレーの作り方と効果的なアロマスプレーのレシピをご紹介したいと思います。
ダニに対して効果が期待できるのは、シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ゼラニウム、レモングラス、ユズ、オレンジやレモンなどの柑橘系(リモネンを含む)、スターアニスやフェンネル(アネトールを含む)のアロマオイルになります。研究の中でもダニの種類によって効果が異なりますので、少なくとも2〜3種類を組み合わせると相乗効果が期待できます。またアロマスプレーの濃度はAEAJの研究では5%濃度が使用されましたが、肌に使うには高濃度なので、布団や枕、カーペットなどダニが多く潜む場所に使う専用にしてください。肌への刺激が心配の方は3%濃度が良いと思います。
5%濃度アロマスプレーの作り方
【用意するもの】
- 無水エタノール:30ml
- 精製水:20ml
- アロマオイル:50滴(3%濃度の場合は30滴)
- スプレー容器(50ml用)
【作り方】
- スプレー容器に無水エタノール入れる
- スプレー容器にアロマオイルを加え、軽く容器振る
- 精製水を加え、容器に蓋をして、再度混ぜ合わせる
【保存方法】
- 使用前に振ってから使う
- 2〜4週間を目安に使い切る
【ポイント】
- 無水エタノールや精製水は薬局、ドラッグストア、アロマ専門店、ネットで購入可能
- (精製水が購入できない場合は浄水器の水、もしくは水道水で代用)
- (無水エタノールが購入できない場合は、市販のウォッカで代用)
アロマスプレーのオススメレシピ
布団や枕のダニを退治しながら、グッスリ眠れるレシピ
- ラベンダー、ベルガモット、シトロネラ
ラベンダーとベルガモットの癒しの香りが心地よい眠りをサポートしてくれます。ベルガモットにはリモネンが含まれているのでダニにも効果的です。華やかな香りがお好きな方は、クラリセージやゼラニウムを足してみてください。シトロネラの香りは特徴的なので少量ずつブレンドすることがオススメです。
カーペット、畳の嫌な臭いと水虫菌も撃退レシピ
- ユーカリ、パルマローザ、ゼラニウム、グレープフルーツ
ユーカリは嫌な香りに対する消臭効果が優れており、パルマローザやゼラニウムには水虫の原因菌に対する効果があります。梅雨や夏場の時期には、嫌な臭いや水虫菌が増える季節でもありますので、オススメのブレンドです。
プラナロム 「プロヴァンス」
プラナロムから発売されている「プロヴァンス」は、ラベンダーやオレンジ、ユーカリなどのアロマオイルがブレンドされたアロマオイル100%のルームコロンです。ラベンダー畑でそよ風に揺られるような優しい香りが心地よい眠りをサポートしてくれます。アロマオイル100%なので「アロマスプレーの作り方」で使用するアロマオイルの代わりにプロヴァンスを使い、簡単に複数種類のアロマオイルがブレンドされたアロマスプレーを作ることができます。プラナロムはオーガニックでありながら、有効成分の品質管理も徹底されているため、アロマテラピー経験者からも人気のブレンドです。
生活の木 「天然消臭アロマミスト 瑞々しい有機ライム」
生活の木から発売されている「天然消臭アロマミスト 瑞々しい有機ライム」は、ライムやレモンマートル、ユーカリなどのアロマオイルがブレンドされた消臭アロマミストです。ジューシーな柑橘系の爽やかな香りが、嫌な臭いを抑え良い香りで満たしてくれます。ソファーやぬいぐるみなどのダニ対策と消臭にオススメです。
いかがだったでしょうか?
「【アロマでダニ対策】研究で効果があったアロマオイルのダニよけスプレー」をご紹介させていただきました。ダニでお困りの方に少しでもお役に立てると嬉しいです!アロマオイルのオーガニックの力を使って、ぜひみなさんも試してみてください。
参照:Effects of several essential oils against tickes, Lscutellare, H. flava, H.formasensis.