こんにちはアロマ薬剤師のふみやです。今回は【ゼラニウムのアロマ効果】自律神経とホルモンバランスを整えるブレンドをご紹介したいと思います。
自分の意思とは無関係に24時間働き続ける自律神経は、忙しい日々の生活や仕事のストレスなどで乱れがち。自律神経が乱れることによって、不安やダルさなどの症状が現れます。自律神経とホルモン分泌をコントロールする脳の部位が近いため、ホルモンバランスの乱れが自律神経の不調をまねき、その逆として自律神経の不調がホルモンバランスを乱します。これらの悪循環はときにツラい症状を引き起こすため、自律神経とホルモンのバランスを整える心身のケアが大切。そこでオススメなのがアロマテラピーなのです。
自律神経とホルモンバランスが乱れる原因とは
日々感じる不安やダルさ、イライラは自律神経やホルモンバランスの乱れによるものかもしれません。とくに現在社会においては、常に不安や緊張を抱えていたり、感情が不安定になったり、やる気がおきないなど、心の不調を訴える人が増えています。自律神経やホルモンバランスの乱れは、心の不調だけでなく、身体面や美容面にも影響を及ぼすため、原因をしっかりと理解することが大切です。
自律神経とは
自律神経は私たちの意思とは無関係に、心のバランス、内臓の働き、代謝、体温などを調整するために働きかけてくれています。自律神経には昼間に活発になる交感神経と、夜に活発になる副交感神経があり、交感神経は身体や脳などの活動性を上げる”アクセル”となり働いてくれ、副交感神経は活動性を下げてリラックス・回復モードになる”ブレーキ”となってくれます。しかし不規則な生活やストレスなどは、交感神経と副交感神経のバランスに悪影響を与え、自律神経が乱れてしまうのです。自律神経が乱れは、吐き気、多汗、ダルさ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまいなど、さまざまな症状を引き起こし、精神症状として、イライラや不安、不眠、記憶力や集中力の低下、感情の起伏が激しくなることがあります。
ホルモンバランスとは
女性ホルモンには「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の2種類があり、主な働きとして、エストロゲンは”妊娠の準備”、”女性らしいカラダづくり”、プロゲステロンは”妊娠の維持”、基礎体温の上昇”といった役割をもっています。女性ホルモンのバランスは生理周期や年齢によって、日々変化しているため女性の身体はとてもデリケートにできています。ホルモンバランスの変動により、イライラしてしまう、やる気がおきないなどの月経前症候群(PMS)や、生理不順、生理痛などが生じます。また年齢を重ねることでエストロゲンが減少していき、更年期障害が起こります。
自律神経とホルモンバランスが乱れる原因
ストレスを感じることが多い現代社会では、人間関係や仕事のプレッシャーなどによって、常に緊張や不安にさらされています。そのことによって交感神経が過剰に働いている状態が続き、自律神経やホルモンバランスが乱れてしまいます。意識的に副交感神経が優位に働くように、音楽を聞いたり、ぬるま湯につかる、アロマテラピーの香りを楽しむなどして、リラックスできるようにすることが大切。忙しい人ほどリラックスタイムを確保するようにしましょう。不規則な生活や睡眠不足によっても自律神経とホルモンバランスを乱すため注意が必要です。私たちは”食事”、”睡眠”、”休養”、”労働”、”運動”の、5つの要素で構成されているため、栄養バランスの良い食事、十分な睡眠時間の確保、適度な運動を心がけるようにしましょう。
自律神経の乱れがホルモンバランスに影響を与え、ホルモンバランスの乱れも自律神経の不調をきたします。しっかりと両方のバランスを整えてあげるようにしましょう
ゼラニウムのアロマテラピー効果
オーガニックの有効成分が詰まったアロマオイル(精油)は、心地よい香りで人々に癒しを届けてくれるだけでなく、有効成分が心身のトラブル解消のために働きかけてくれます。海外では医療としても用いられるアロマテラピーは、数多くの研究が行われ1,500以上の論文が発表されています。自律神経とホルモンバランスを整えるためにオススメなのがゼラニウムのアロマオイルです。
ゼラニウム
ゼラニウムはニオイゼラニウムあるいは、ローズのような甘美でセクシャルな香りを持つことからもローズゼラニウムとも呼ばれます。ゼラニウムのアロマオイルはローズの香りに、ミントのようなグリーン調が加わったグリーンフローラルな香りで、香水の原料にも用いられるほど人気の香り。ゼラニウムは心と体に起こるバランスの乱れを整える働きに優れていて、不安やストレスを軽減する作用、生理痛やイライラしてしまうなどの生理前・生理中ドラブル、ホットフラッシュなどの更年期障害を軽減する作用などが研究論文でも報告されており、ゼラニウムの香りだけで、加齢とともに減っていくエストロゲンを増加させる研究発表があるほど。また体内時計を整えることで、良質な睡眠へと導いてくれることもわかっており、仕事や人間関係で日々ストレスを感じて、自律神経とホルモンバランスが乱れがちの人にとって、心強い味方となってくれるアロマオイルなのです。
ゼラニウムに期待される作用
- 自律神経を整え、不安やダルさ、ストレスを軽減してくれる
- ホルモンバランスを整え、女性特有のトラブルを緩和してくれる
- 心地よい眠りへと導いてくれる
自律神経とホルモンバランスを整える使い方とブレンド
自律神経とホルモンバランスを整えるために働きかけてくれるゼラニウム。簡単なアロマテラピーの使い方と、ゼラニウムを使ったオススメのブレンドをご紹介したいと思います。
アロマテラピーには自律神経やホルモンバランスを整える作用があるとされていますが、そのことにはしっかりとした理由があります。その理由やゼラニウム以外のオススメのアロマオイルは、こちらの記事を参考にしてみてください→【研究論文から考えるアロマ】自律神経を整え精神安定をもたらす香り
アロマテラピーの効果的な使い方
芳香浴
ゼラニウムのアロマオイルを、ディフューザーやアロマストーンなどを使って香りを楽しむ方法です。夜のリラックスタイムや就寝時などに使うと、1日の疲れやストレスをケアしてくれ、自律神経とホルモンバランスを整えるために働きかけてくれるでしょう。また外出先や職場でストレスを感じたときは、ティッシュやコットンにアロマオイルを1〜2滴垂らして、深呼吸するように香りを吸入する方法もオススメです。
アロママッサージ
ガラス瓶にスウィートアーモンドオイルなどのキャリアオイル20mlをいれ、アロマオイル8滴(敏感肌は4滴)を加えて軽く混ぜ合わせるだけで、簡単にアロママッサージオイルを作ることができます。アロマオイルをキャリアオイルにブレンドすることによって、アロマオイルの有効成分をしっかりと身体に浸透させることができますので、キャリアオイルと混ぜて使うようにしましょう。アロマオイルはオーガニックの有効成分が凝縮されたものであるため、心身のトラブルを解消するために働きかけてくれますが、その優れた作用がある反面で、まれにアレルギーを起こしたり、肌への刺激を感じることがあります。安心・安全に使うために、まずは身体の一部に少量塗り、翌日まで様子を見てから全身に使うと良いでしょう。
ゼラニウムを使ったブレンド
ゼラニウムのアロマオイルだけを使って、芳香浴やアロママッサージを楽しむことも良いですし、他のアロマオイルとブレンドして使うこともオススメ。ブレンドすることによって、自律神経とホルモンバランスを整えるために、さまざまな角度から働きかけてくれます。
ゼラニウム+クラリセージ
フローラルな甘みのあるハーブ調の香りで、”女性のためのハーブ”とも呼ばれるクラリセージ。女性ホルモンのエストロゲンに似た「スクラレオール」が含まれており、ホルモンバランスを整える作用に優れています。更年期障害や生理前・生理中による心身のトラブルでお悩みの人にオススメのブレンドです。芳香浴はもちろん、クラリセージには皮脂分泌をを抑え、肌を引き締めてくれるため、マッサージとしても良いでしょう。ゼラニウムとクラリセージを1:1でブレンドしてみてください。
- ローズのような香りにハーブの香りが加わった癒しの香り
- 更年期障害や生理前・生理中トラブルで悩んでいる人にオススメ
ゼラニウム+ラベンダー
アロマテラピーの万能精油ともよばれ、多くの人に親しまれているラベンダー。ストレス緩和と安眠を導く代表格でもあるラベンダーには、「リナロール」や「酢酸リナリル」が含まれており、乱れがちな自律神経を整えて、不安や緊張で揺らぐ心を穏やかに保ってリラックスさせてくれます。ヨーロッパでは鎮静剤としても用いられるラベンダーとのブレンドは、夜のリラックスタイムや就寝時にオススメ。ゼラニウムとラベンダーを1:1でブレンドして、芳香浴やマッサージとして使うと良いでしょう。
- ローズのような香りに甘酸っぱい香りが安眠を誘う
- ストレスや不安、緊張を緩和してリラックスしたい人にオススメ
ゼラニウム+サンダルウッド+オレンジスイート
日本では白檀(ビャクダン)の名前よばれているサンダルウッド。古くからお香の原料として馴染みがあり、甘く上品な深みのあるオリエンタル調の香りは、執着心からおこる不安、怒り、嫉妬などを落ち着かせてくれます。そこに爽やかなオレンジスイートの香りを加えることで、ネガティブな感情をポジティブな気分に変えてくれます。感情が不安定になってしまったり、やる気が起きない、身体がダルいと感じるときに、ゼラニウム、サンダルウッド、オレンジスイートを、1:1:1でブレンドして、芳香浴で用いると良いでしょう。
- オリエンタル調と柑橘系の香りがアクセントとして加わった落ち着きのある香り
- 感情が不安定になる、やる気が起きない、身体がダルいと感じる人のオススメ
アロマテラピーの注意点
自律神経とホルモンバランスを整えるためにアロマテラピーを用いるとき、精油もしくはエッセンシャルオイルと記載された、良質なアロマオイルを選ぶようにしてください。100円均一などで販売されているアロマオイルには、有効成分が含まれていないため、ご紹介したような作用が期待できません。しっかりと心身のケアをしてあげるためにも、良質なアロマオイルを使うようにしましょう。
仕事で忙しい人にオススメのアイテム
ニールズヤードから販売されている「アロマパルスリラクセーション」は、オーガニックのアロマオイルが使用された塗るタイプのアロマです。ゼラニウム、ラベンダー、ベルガモット、フランキンセンス、オレンジのアロマオイルがブレンドされており、花に囲まれているような甘く穏やかな香りで、日々の疲れやストレスに癒しを届けてくれます。コンパクトで可愛らしいデザインになっており、外出先や会社に持ち運びに便利で、サッと取り出して塗るだけで使うことができる優れもの。手首や首筋に塗って使ってみてください。就寝前やリラックスタイムにもオススメなアロマパルスリラクセーションは、アロマテラピーを使ったことがない人にとっても試しやすいアイテムです。
いかがだったでしょうか?
「【ゼラニウムのアロマ効果】自律神経とホルモンバランスを整えるブレンド」をご紹介させていただきました。オーガニックの”恵”を活用したアロマテラピーには、日々のストレスや疲れなどによって、乱れてしまった自律神経やホルモンバランスを整えるために働きかけてくれます。簡単な方法でもアロマテラピーを使うことができますので、ぜひ試してみてください。ご紹介した内容が皆さんのお役に立てると嬉しいです。